2月11日に嵐山松尾にある「松」というお店でバンコクでの同窓会に参加したメンバーが集まり食事をしましたが、家内が是非行ってみたいと予約を入れました。
予約するのが遅かったため2時しか空いていませんでした。
せっかく京都方面に行くので長岡京に寄り竹の子も買って帰えろうと10時半に車で出発。
今日は天気も良く絶好のドライブ日和です。
名神の大山崎インターで降りたあと、長岡天神の横を通り光明寺まで行きました。
光明寺には竹の子を売っている店が2軒あり、毎年買っています。
光明寺の桜は丁度満開の時期が過ぎ、散り始め程度でしたが十分楽しめました。
松尾には早く到着したので、松尾大社にお参りしたあと嵐山の渡月橋を渡って「松」まで行くことにしました。
嵐山も桜が満開で沢山の人出でまるで心斎橋のような賑わいでした。
「松」は場所的には不便な所にあるのですが、値段の割りに美味しい料理が出るので、2時でも満席状態でした。
家内も今日のドライブと食事には満足したようでした。
予約するのが遅かったため2時しか空いていませんでした。
せっかく京都方面に行くので長岡京に寄り竹の子も買って帰えろうと10時半に車で出発。
今日は天気も良く絶好のドライブ日和です。
名神の大山崎インターで降りたあと、長岡天神の横を通り光明寺まで行きました。
光明寺には竹の子を売っている店が2軒あり、毎年買っています。
光明寺の桜は丁度満開の時期が過ぎ、散り始め程度でしたが十分楽しめました。
松尾には早く到着したので、松尾大社にお参りしたあと嵐山の渡月橋を渡って「松」まで行くことにしました。
嵐山も桜が満開で沢山の人出でまるで心斎橋のような賑わいでした。
「松」は場所的には不便な所にあるのですが、値段の割りに美味しい料理が出るので、2時でも満席状態でした。
家内も今日のドライブと食事には満足したようでした。
コメント