石鹸カッターの商品化
2012年4月26日 お仕事
昨日「ビジネスマッチング2012」に行った際、もらったパ資料の中に「メディカルデルマせっけん」のパンフレットがありました。
石川県のせっけん工房が薬草を添加して作った石鹸です。
皮膚科医がプロデュースし、薬剤師が製造する手作り石鹸とのことなので、以前四国の会社から依頼されて製作した石鹸カッターが活躍するのではと思いPRのメールを送ることにしました。
ところが偶然にも、今日京都の会社から石鹸のカッターの製作を検討していたら3月8日のブログに「石鹸カッター」が掲載されていたとのことで問い合わせの電話がありました。
詳細仕様も知りたいと改めてメールもいただきました。
世の中には、個人以外に色々な肌にやさしい石鹸を作られている会社があるみたいなので、具体的に商品化してみたいと思います。
また今日エレベーター用非常用BOX(トイレ仕様)の改良品も出来上がり引き取りに来られましたが、ゴールデンウィーク明けから具体的に動き出しそうなので楽しみです。
自分で設計開発した商品が受け入れられると物づくりが楽しくなります。
石川県のせっけん工房が薬草を添加して作った石鹸です。
皮膚科医がプロデュースし、薬剤師が製造する手作り石鹸とのことなので、以前四国の会社から依頼されて製作した石鹸カッターが活躍するのではと思いPRのメールを送ることにしました。
ところが偶然にも、今日京都の会社から石鹸のカッターの製作を検討していたら3月8日のブログに「石鹸カッター」が掲載されていたとのことで問い合わせの電話がありました。
詳細仕様も知りたいと改めてメールもいただきました。
世の中には、個人以外に色々な肌にやさしい石鹸を作られている会社があるみたいなので、具体的に商品化してみたいと思います。
また今日エレベーター用非常用BOX(トイレ仕様)の改良品も出来上がり引き取りに来られましたが、ゴールデンウィーク明けから具体的に動き出しそうなので楽しみです。
自分で設計開発した商品が受け入れられると物づくりが楽しくなります。
コメント