今日は東京スカイツリーの開業日ですが、東京はあいにく雨模様の天気でした。
手づくりバザールのために鏡面ブルーのステンレスで製作した東京スカイツリーのタワーの部分だけを紙やすりでメッキを剥がしてみました。
すると夜にライトアップされたスカイツリーのイメージに近づいてきました。
ところで今朝ベランダの植木鉢に水をやろうと思い外に出ると、動く緑色のものを発見。
よく見るとアマガエルでした。
そういえば昨年9月に家族で能勢に行ったときに小さな子供のアマガエルを見つけ家まで持って帰り庭に放してやりました。
その後姿を見ることはありませんでしたが、冬の間庭の何処かで冬眠していて梅雨前に出てきたに違いありません。
家内も最近蛙の泣き声が時々聞こえると言っていましたが、一回り大きく成長したアマガエルを発見でき早速写真に撮っておきました。
昨年はトノサマガエルの子供も同時に庭に放したので、それもいずれ見かけることが出来るかもしれません。
手づくりバザールのために鏡面ブルーのステンレスで製作した東京スカイツリーのタワーの部分だけを紙やすりでメッキを剥がしてみました。
すると夜にライトアップされたスカイツリーのイメージに近づいてきました。
ところで今朝ベランダの植木鉢に水をやろうと思い外に出ると、動く緑色のものを発見。
よく見るとアマガエルでした。
そういえば昨年9月に家族で能勢に行ったときに小さな子供のアマガエルを見つけ家まで持って帰り庭に放してやりました。
その後姿を見ることはありませんでしたが、冬の間庭の何処かで冬眠していて梅雨前に出てきたに違いありません。
家内も最近蛙の泣き声が時々聞こえると言っていましたが、一回り大きく成長したアマガエルを発見でき早速写真に撮っておきました。
昨年はトノサマガエルの子供も同時に庭に放したので、それもいずれ見かけることが出来るかもしれません。
コメント