舟木一夫芸能生活50周年
2012年6月6日 音楽今朝みのもんたの番組の芸能コーナーで舟木一夫芸能生活50周年記念パーティーの事が話題に出ていました。
私が高校3年生の時に舟木一夫の「高校3年生」が大ヒットしました。
その頃は同志社香里高等学校は詰襟の制服だったので、舟木一夫の歌まねをしてよく歌っていました。
同じ頃に橋幸夫、三田明の歌もヒットしていて、歌まねで歌っていました。
その時丁度テレビの歌まね番組で出演者を募集していたので3人の歌まねをすることで応募したことがありますが、楽譜持参でオーディションに来てくださいとのことでした。
結局楽譜を入手出来ずにオーディションを受けるのをあきらめたことがあります。
その後50年の間に、高校卒業・大学入学、就職・結婚、脱サラして起業と人生が変わって来ましたが、歌手一筋で50年続けて来られたのは偉いと思います。
そういえばエイトテックのパートのおばさんも舟木一夫の長年の大ファンです。
会社もお得意さんがあっての事で芸能人もそれを支えてくれるファンがあっての事です。
私が高校3年生の時に舟木一夫の「高校3年生」が大ヒットしました。
その頃は同志社香里高等学校は詰襟の制服だったので、舟木一夫の歌まねをしてよく歌っていました。
同じ頃に橋幸夫、三田明の歌もヒットしていて、歌まねで歌っていました。
その時丁度テレビの歌まね番組で出演者を募集していたので3人の歌まねをすることで応募したことがありますが、楽譜持参でオーディションに来てくださいとのことでした。
結局楽譜を入手出来ずにオーディションを受けるのをあきらめたことがあります。
その後50年の間に、高校卒業・大学入学、就職・結婚、脱サラして起業と人生が変わって来ましたが、歌手一筋で50年続けて来られたのは偉いと思います。
そういえばエイトテックのパートのおばさんも舟木一夫の長年の大ファンです。
会社もお得意さんがあっての事で芸能人もそれを支えてくれるファンがあっての事です。
コメント