昨日は淀川区政会議があり車を会社に置いたままだったので、今朝は電車通勤です。
朝からポツポツと降り始めた雨は9時頃には土砂降り状態になって来ました。
今日は門真まで試作品の納品があり久しぶりに私が持参することにしました。
阪神高速空港線の塚本から守口まで高速道路を行きましたがワイパーが働いているのに前が見え難いぐらいの豪雨でした。
今週末の土日は大阪溶接協会の親睦旅行で皆生温泉に行くことになっていますが、早く梅雨が明けてくれないと折角の旅行も台無しになります。
事務所内も湿気が多く、空調を入れたいところですが節電のため扇風機で我慢しています。
ところで関電からハガキが届き「お客さまの区域は計画停電を行いません」とありました。
多分近くに十三市民病院があるため停電を回避する地区に入っているためと思われます。
朝からポツポツと降り始めた雨は9時頃には土砂降り状態になって来ました。
今日は門真まで試作品の納品があり久しぶりに私が持参することにしました。
阪神高速空港線の塚本から守口まで高速道路を行きましたがワイパーが働いているのに前が見え難いぐらいの豪雨でした。
今週末の土日は大阪溶接協会の親睦旅行で皆生温泉に行くことになっていますが、早く梅雨が明けてくれないと折角の旅行も台無しになります。
事務所内も湿気が多く、空調を入れたいところですが節電のため扇風機で我慢しています。
ところで関電からハガキが届き「お客さまの区域は計画停電を行いません」とありました。
多分近くに十三市民病院があるため停電を回避する地区に入っているためと思われます。
コメント