今朝庭に出ると先日大きな植木鉢に植え替えたメロンの花が咲いていました。
家内の話によるとスイカは花が咲いてから35日目が収穫時とテレビの園芸番組で言っていたので多分メロンも今日から35日目(8月18日頃)が収穫時期になりそうです。
ただし花が咲いただけで、まだ実がなっているわけが無いので少し様子をみないといけませんが、30cmぐらいに延びた茎に2つも花が咲いていました。
メロンを食べたあとの種をまいて育った苗なのでうまくメロンが育つか心配です。
子供の頃毎年夏休みに奈良県桜井市巻向村にある叔父さんの家に泊まりに行き、井戸水で冷やしたスイカを食べていました。
その時スイカの種は捨てずに乾燥させ大和スイカの種として販売するのだと聞いていたのでメロンも同じかも知れません。
家内の話によるとスイカは花が咲いてから35日目が収穫時とテレビの園芸番組で言っていたので多分メロンも今日から35日目(8月18日頃)が収穫時期になりそうです。
ただし花が咲いただけで、まだ実がなっているわけが無いので少し様子をみないといけませんが、30cmぐらいに延びた茎に2つも花が咲いていました。
メロンを食べたあとの種をまいて育った苗なのでうまくメロンが育つか心配です。
子供の頃毎年夏休みに奈良県桜井市巻向村にある叔父さんの家に泊まりに行き、井戸水で冷やしたスイカを食べていました。
その時スイカの種は捨てずに乾燥させ大和スイカの種として販売するのだと聞いていたのでメロンも同じかも知れません。
コメント