ロンドンオリンピック
2012年8月5日 スポーツ毎週日曜日は8時からTBSの「サンデーモーニング」を見ていますが、今日は「ロンドンオリンピック2012 ウィークリー&デイリーハイライト」放送のためお休みでした。
今回のオリンピックは日本のお家芸だった男子の柔道が振るいませんでしたが、水泳や体操では頑張っています。
一般的にオリンピックを開催するとその国の経済は活性化するのが普通ですが、今回はそうも行かないみたいです。
テロ対策のため道路は交通規制や「五輪関係者専用レーン」の設置などで運送流通に支障をきたし、土産物等の地元の売り上げも五輪目的以外の従来の観光客が混雑を嫌い激減した結果むしろ売り上げが落ちているとの事です。
現在進行形の欧州危機の影響もあるのかも知れません。
オリンピックのハイライトは他局でも何回も流れるので、テレビを見るのを止めて朝の涼しい間に庭木の剪定をすることにしました。
涼しい間と思っても結構汗をかいたので、その後スポーツクラブに行きプールで泳ぐことにしました。
自由形で500m泳ぎオリンピック競技で見たフォームをイメージしましたが余り変わり映えしませんでした。
そんなに簡単なものではないのがよく分かりました。
今回のオリンピックは日本のお家芸だった男子の柔道が振るいませんでしたが、水泳や体操では頑張っています。
一般的にオリンピックを開催するとその国の経済は活性化するのが普通ですが、今回はそうも行かないみたいです。
テロ対策のため道路は交通規制や「五輪関係者専用レーン」の設置などで運送流通に支障をきたし、土産物等の地元の売り上げも五輪目的以外の従来の観光客が混雑を嫌い激減した結果むしろ売り上げが落ちているとの事です。
現在進行形の欧州危機の影響もあるのかも知れません。
オリンピックのハイライトは他局でも何回も流れるので、テレビを見るのを止めて朝の涼しい間に庭木の剪定をすることにしました。
涼しい間と思っても結構汗をかいたので、その後スポーツクラブに行きプールで泳ぐことにしました。
自由形で500m泳ぎオリンピック競技で見たフォームをイメージしましたが余り変わり映えしませんでした。
そんなに簡単なものではないのがよく分かりました。
コメント