大和ハウス5000会
2012年8月10日 お仕事今日大和ハウス工業が準大手ゼネコン(総合建設会社)フジタの全株式を500億円で取得し、完全子会社化すると発表しました。
私がサラリーマン時代大和ハウス工業を担当していたことがあります。
大和ハウス工業が岡山ネオポリスの分譲地開発やグループ会社の大和団地が能勢の宅地開発を行っていた時期に水道用鋳鉄管を販売していました。
その時、協力会社で5000会というグループがあり、大和ハウス工業の5000億円の売り上げ目標達成に向かって協力していました。
1978年にオープンした能登ロイヤルホテルにも行ったこともありますが、鋳鉄管を買っていただいた見返りに会社で岡山ネオポリスの宅地も購入しました。
今では大和ハウスの2012年3月期の連結売上高は1兆8487億円と巨大な企業になり、海外展開を加速させるために、海外に強いフジタを買収するまでになっています。
私がサラリーマン時代大和ハウス工業を担当していたことがあります。
大和ハウス工業が岡山ネオポリスの分譲地開発やグループ会社の大和団地が能勢の宅地開発を行っていた時期に水道用鋳鉄管を販売していました。
その時、協力会社で5000会というグループがあり、大和ハウス工業の5000億円の売り上げ目標達成に向かって協力していました。
1978年にオープンした能登ロイヤルホテルにも行ったこともありますが、鋳鉄管を買っていただいた見返りに会社で岡山ネオポリスの宅地も購入しました。
今では大和ハウスの2012年3月期の連結売上高は1兆8487億円と巨大な企業になり、海外展開を加速させるために、海外に強いフジタを買収するまでになっています。
コメント