ロンドンオリンピックのテーマカラー
2012年9月12日 お仕事
ディスプレイ会社の社長と木製建具の会社の社長が来社されました。
来月東京ビッグサイトで行われる「Paul Smith 個展」のディスプレイ用ウッドパネルパネルの外枠の製作打ち合わせでした。
ウッドパネルの大きさは縦2050mm、横3540mmの大きなものですがそのパネルを塗装した金属製の枠で囲うというものです。
塗装色もロンドンオリンピックのテーマカラーの一つでロイヤルパープルと決まっています。
あまりブランド品に興味のない私はPaul Smithがどこの国のブランドかも知りませんでした。
http://www.paulsmith.co.jp/
たった2日間の個展ですがディスプレイのデザイン・材質・カラーにこだわるのは素晴らしいと思いました。
またオリンピックにテーマカラーがあることも初めて知りました。
来月東京ビッグサイトで行われる「Paul Smith 個展」のディスプレイ用ウッドパネルパネルの外枠の製作打ち合わせでした。
ウッドパネルの大きさは縦2050mm、横3540mmの大きなものですがそのパネルを塗装した金属製の枠で囲うというものです。
塗装色もロンドンオリンピックのテーマカラーの一つでロイヤルパープルと決まっています。
あまりブランド品に興味のない私はPaul Smithがどこの国のブランドかも知りませんでした。
http://www.paulsmith.co.jp/
たった2日間の個展ですがディスプレイのデザイン・材質・カラーにこだわるのは素晴らしいと思いました。
またオリンピックにテーマカラーがあることも初めて知りました。
コメント