アート&てづくりバザール1日目
アート&てづくりバザール1日目
アート&てづくりバザール1日目
今日から大阪南港のATCホールで「第10回アート&てづくりバザール」が始まりました。

出店の準備のため朝8時半にATCホールに到着しましたが、9割ぐらいの店はすでに準備が終わりかけていました。

早速テーブルを組み立て、白い布をかぶせ店のディスプレイの準備にかかりましたが、この時間帯にはまだクーラーが入っておらず一汗かいてしまいました。

イラストライターのこゆりさんにも朝早くから製品を持ってきて頂いたので「Piece & Peace」のコーナーも作りました。

今日は初めて一日中一人で店番をすることになり、お昼を食べに行く時間もないだろうと、道中コンビニによりサンドイッチと飲み物を買って行きました。

品物の値段を付けるのは難しく、500円ぐらいから8000円までの品物があります。

右側のブースは自分で書いたイラストの葉書が170円、左側のブースは布で作ったチャック付き小物入れが500円でした。

平均単価2000円ぐらいのエイトテックの製品は、見て感心されるのですがなかなか購入まではいきませんでした。

一人での店番は普段の会社での仕事より疲れました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索