METALEX VIETNAM 2012 に出展
2012年9月19日 お仕事
ベトナム最大の工作機械見本市が10月4日~6日にホーチミン市で開催されます。
今回、大阪府と大阪産業振興機構が共同でブース出展し、大阪の中小企業8社がそのブースを借りて無料で出展できることになりました。
http://www.metalexvietnam.com/index2.html
先週参加者事前説明会があり、我々は見本市最後の6日にMETALEXの会場に入り商談会に参加します。
展示会中は大阪産業振興機構の方が初日からアテンドし、商品の説明をしていただくことになっており、今日展示品の打ち合わせに来社されました。
1社当たり1mx50cmのスペースでネームプレート、パンフレット、展示物を陳列することになります。
今回は板金試作品以外に、人目を引くために手作りバザール用に作った大阪城の板金工芸品も並べることにしました。
後は9日にハノイ貿易大学で日本企業と現地企業のビジネスマッチングがあり、プレゼンテーションをしなければなりません。
日本語のエイトテックを紹介するパワーポイントの資料は準備できているのですが英語版も作る必要がありそうです。
今回、大阪府と大阪産業振興機構が共同でブース出展し、大阪の中小企業8社がそのブースを借りて無料で出展できることになりました。
http://www.metalexvietnam.com/index2.html
先週参加者事前説明会があり、我々は見本市最後の6日にMETALEXの会場に入り商談会に参加します。
展示会中は大阪産業振興機構の方が初日からアテンドし、商品の説明をしていただくことになっており、今日展示品の打ち合わせに来社されました。
1社当たり1mx50cmのスペースでネームプレート、パンフレット、展示物を陳列することになります。
今回は板金試作品以外に、人目を引くために手作りバザール用に作った大阪城の板金工芸品も並べることにしました。
後は9日にハノイ貿易大学で日本企業と現地企業のビジネスマッチングがあり、プレゼンテーションをしなければなりません。
日本語のエイトテックを紹介するパワーポイントの資料は準備できているのですが英語版も作る必要がありそうです。
コメント