「トリコロール」とはフランス語で3色、3色旗の意味
今日は新阪急ホテルで大阪同志社クラブの9月例会があり、美人で可愛いデュオ「トリコロール」の歌と演奏(ピアノ&サックス)がありました。

tricolore(トリコロール)とはフランス語で3色、3色旗の意味とのことですが、2人を2色としてそれを支えてくれる全ての方を1色になぞらえて付けられた
名前だそうです。

2007年11月に結成され、2010年9月には第9回ミュージシャングランプリOSAKA’10にて準グランプリも受賞され、各地で演奏活動を展開されています。

http://tricolore-net.jp/

久しぶりに爽やかな歌と演奏を聞いた後は、ビュッフェスタイルの食事が始まりました。

毎月大阪市内のホテルを順番に替えて例会がありますが、今日の食事のメニューは変わった料理があり、とても美味しかったです。

食事の後は輪になってカレッジソングを歌って解散です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索