アクリル水槽のビオトープ完成
2012年12月24日 趣味
今日は天皇誕生日の振替休日です。
昨日木版画刷りの終わった年賀状に文字と写真をプリントするために会社に出勤することにしました。
また並行して土曜日にやりかけのアクリル水槽のビオトープも完成させることにしました。
流木を買うため、途中つかしんのペットショップ「アミーゴ」に寄り、形のいい流木2個と石を2個、それに陶器で出来た魚釣りをしている老人の人形1個を購入。
家からは庭に生えているシダや蔓なども持って行きました。
流木には水が滝のように流れ落ちるように工夫し一応完成です。
あとは池の部分にメダカでも泳がせようかと考えています。
年賀状に関してはとりあえす私が出す分に関しては宛名住所もプリントし何時でも投函出来る状態まで出来上がりましたが、次は会社の年賀状に取りかからなければなりません。
昨日木版画刷りの終わった年賀状に文字と写真をプリントするために会社に出勤することにしました。
また並行して土曜日にやりかけのアクリル水槽のビオトープも完成させることにしました。
流木を買うため、途中つかしんのペットショップ「アミーゴ」に寄り、形のいい流木2個と石を2個、それに陶器で出来た魚釣りをしている老人の人形1個を購入。
家からは庭に生えているシダや蔓なども持って行きました。
流木には水が滝のように流れ落ちるように工夫し一応完成です。
あとは池の部分にメダカでも泳がせようかと考えています。
年賀状に関してはとりあえす私が出す分に関しては宛名住所もプリントし何時でも投函出来る状態まで出来上がりましたが、次は会社の年賀状に取りかからなければなりません。
コメント