12月29日~31日 お正月の準備
1月1日~3日    お正月
1月4日~6日    新年度の準備

年末年始の9連休もあと3日になりました。

今日は朝から会社に出勤です。

今日の主な仕事は、年末年始に溜まった新聞に目を通し、昨日撮った写真のプリントなどをしたあと、「平成25年度㈱エイトテック経営方針」の作成です。

毎年初出の日にプリントしたものを渡し説明することにしています。

A4一ページにまとめます。

日本を取り巻く世界情勢や、日本が置かれている現状、並びに政権が変わり金融政策が推し進められた場合の中小企業への影響

2%のインフレ目標と円安傾向で、一般庶民の生活はどうなるかなどを自分なりに解説し、このような環境下で会社としてどのような目標を立て今年1年間を乗り切って行くかをまとめました。

書くのは簡単ですが、実現していくのには相当な努力が必要です。

ところで巳年は歴史的に転換点になっていることが多く1989はベルリンの壁崩壊、2001年はアメリカ同時多発テロが勃発

ちなみに1989年は私にとっても大転換の年で、脱サラして今の会社を創業した年です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索