1月5日の日記

2013年1月5日 日常
1月5日の日記
1月5日の日記
1月5日の日記
今年は今日5日が「大寒」です。

二十四節季の一つで寒の入りを示し、立春(2月4日)までの約1ヶ月年間で最も寒さが厳しい時期をを迎えます。

今朝メダカを飼っている睡蓮蜂を見ると薄氷が張っていました。

今冬は例年より寒さが厳しく日本海側では豪雪になり、冬山での遭難も多発しています。

午前中会社に行きましたが、今日から仕事を始めている会社もチラホラ見かけました。

午後から家に居ましたが、テレビの番組も見たいものがないので、撮りためていたビデオを見ることにしました。

中井貴一が中国西安を訪問する「古代中国よみがえる英雄伝説~始皇帝と乱世の名臣たち~春秋戦国天下統一への道」というドキュメント番組と「007」の映画の2本を見ましたが、久しぶりに家でゆっくりした1日でした。

私も2006年3月に西安に行き1974年に地元の農民により発見された兵馬俑を見学しましたが、秦の始皇帝の偉大さに感心したことを覚えています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索