100年続く会社
100年続く会社
昨日、家内が買ったポピーの花を花瓶に入れましたが、1日経つとつぼみがはじけて紙で作った造花のような花が咲きました。

ポピーの花は水を入れ替えずにそのままにしておくのがいいそうです。

ところで本日、京都で行われた商談会で面談したY社の営業所所長が来社されました。

大正3年(1014年)創業の会社で主力製品は国内シェア50%以上ある会社です。

全て国内生産で市場も国内が中心です。

公共投資が増えると仕事量も比例して増えるのでリーマンショックの時も5%程度の落ち込みで済んだとのことです。

海外の市場相手で、個人消費者向け製品等の場合ははいい時は多くの利益があり企業規模も大きくできますが、為替相場などの影響を受けたり新興国との価格競争の波に揉まれたり大変です。

健実に約100年続く会社はそれなりのことがあります。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索