今日は久しぶりに朝から雨模様です。

昼12時から淀川産業会館で淀川工業会の理事会・運営委員会合同会議がありました。

議題の審議に入る前に特別講話があり、独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 宇宙教育指導者 辻 裕彦氏による「淀川バレイ」創出構想についてのお話がありました。

淀川地区中小規模製造業による「航空宇宙関連開発産業化推進・30ヵ年構想(案)」で淀川区を中心として、隣接区並びに周辺区及び近隣自治体に及ぶ「航空宇宙関連産業集積地」を作ろうという広大な構想でした。

夜は新阪急ホテルで大阪同志社クラブ4月例会がありました。

今日の講師は梶田あもんさん(姓名統計学者)で「神秘的な姓名と運命との関係について」と題してお話がありました。

鑑定歴31年、姓名学・四柱推命・九星気学・五行易・梅花心易をドッキングさせ、宿業因数を求め、独自の姓名学鑑定をあみだした大河内流統計学を創設されました。

名前の字画数で運勢が決まるのも不思議ですが、娘や孫の名前を付ける時は姓名判断を参考にしています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索