メダカの赤ちゃん誕生
2013年5月22日 ペット約10日前の土曜日にアクリル水槽のビオトープで飼っているメダカの数匹が卵を抱えているのを見つけ、別の水槽に卵だけを移しました。
そして、今日、卵を入れていたミニ水槽でメダカの赤ちゃんが10匹ほど泳いでいるのを発見
まだ産まれたばかりで数ミリの長さですが元気に泳いでいます。
多分親のメダカと一緒にしていたら餌と間違えて食べられてしまいそうな大きさです。
赤ちゃんメダカだけの水槽なので上手く行けばそのまま育ってくれると思います。
またバケツの中で育っている赤ちゃん金魚は少し大きくなり、色が黒から少し明るい色に変わって来たのでよく分かるようになりました。
多分5~6匹はいると思うのですが、水が濁っているのでまだよく分かりません。
そして、今日、卵を入れていたミニ水槽でメダカの赤ちゃんが10匹ほど泳いでいるのを発見
まだ産まれたばかりで数ミリの長さですが元気に泳いでいます。
多分親のメダカと一緒にしていたら餌と間違えて食べられてしまいそうな大きさです。
赤ちゃんメダカだけの水槽なので上手く行けばそのまま育ってくれると思います。
またバケツの中で育っている赤ちゃん金魚は少し大きくなり、色が黒から少し明るい色に変わって来たのでよく分かるようになりました。
多分5~6匹はいると思うのですが、水が濁っているのでまだよく分かりません。
コメント