補助金交付申請書作成に着手
2013年6月19日 お仕事午前中、業界誌新報㈱の記者が来社
前任の記者から変わったので挨拶に来られましたが、取材先の会社の紹介依頼も兼ねての来社です。
「不況の世・戦う町工場の群像ルポ」という記事で時々中小企業で頑張っている会社が取り上げられていますが、私が所属している大阪溶接協会や大阪府シートメタル工業会のメンバー会社の中から紹介することにしています。
勿論我社も何回か掲載してもらったことはあるので、今は出来るだけ掲載されたことのない会社で頑張っている企業を紹介しています。
今日は雑用が一段落したので昼から「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」の交付申請書に着手することにしました。
補助金に採択されても交付申請書を提出し審査を受けて交付決定がなされないと前に進みません。
とりあえずワードの交付申請用紙をダウンロードし、書き始めましたがまだまだ揃えなければならない書類があり少し時間がかかりそうです。
前任の記者から変わったので挨拶に来られましたが、取材先の会社の紹介依頼も兼ねての来社です。
「不況の世・戦う町工場の群像ルポ」という記事で時々中小企業で頑張っている会社が取り上げられていますが、私が所属している大阪溶接協会や大阪府シートメタル工業会のメンバー会社の中から紹介することにしています。
勿論我社も何回か掲載してもらったことはあるので、今は出来るだけ掲載されたことのない会社で頑張っている企業を紹介しています。
今日は雑用が一段落したので昼から「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」の交付申請書に着手することにしました。
補助金に採択されても交付申請書を提出し審査を受けて交付決定がなされないと前に進みません。
とりあえずワードの交付申請用紙をダウンロードし、書き始めましたがまだまだ揃えなければならない書類があり少し時間がかかりそうです。
コメント