大阪同志社クラブ6月例会
2013年6月25日 音楽
大阪同志社クラブ6月例会がリーガロイヤルホテルで開催されました。
今日は同志社OGの「かとう のりこ」さんによる「太陽の国イタリア・カンツォーネの歌」を楽しみました。
ピアノは「アルベルト田中」さん
日頃カンツォーネを聞く機会がないので、何故か新鮮に感じました。
また今日は同志社OBの吉良浩一さんが作/演出/主演で9月7日、8日に同志社大学寒梅館での新島襄生誕170周年記念公演「喪家の狗と呼ばれた男」の宣伝の為に参加されました。
吉良浩一さんは芸名で本業は枚方駅前でメディカルリンパセンターの院長をされています。
http://www.e-lymph.jp/
今日は口髭を生やして参加されましたが、新島襄のそっくりさんになっていました。
結局前売り券を購入し、協力することにしました。
今日は同志社OGの「かとう のりこ」さんによる「太陽の国イタリア・カンツォーネの歌」を楽しみました。
ピアノは「アルベルト田中」さん
日頃カンツォーネを聞く機会がないので、何故か新鮮に感じました。
また今日は同志社OBの吉良浩一さんが作/演出/主演で9月7日、8日に同志社大学寒梅館での新島襄生誕170周年記念公演「喪家の狗と呼ばれた男」の宣伝の為に参加されました。
吉良浩一さんは芸名で本業は枚方駅前でメディカルリンパセンターの院長をされています。
http://www.e-lymph.jp/
今日は口髭を生やして参加されましたが、新島襄のそっくりさんになっていました。
結局前売り券を購入し、協力することにしました。
コメント