今日からお盆休みですが、午前中は会社に出社
会社に来る途中でガソリンスタンドに寄りガソリンを満タンにしましたが、会員価格でハイオクが@165/Lになっていました。
会社に来て今までの伝票を見てみると
6月 9日 @151/L
6月28日 @153/L
7月12日 @154/L
7月27日 @161/L
8月14日 @165/L
このところ給油の度にガソリンが値上げになっています。
小麦やバターなども少しづつ値上がりしているし、暑さのせいで野菜なども高騰してきています。
政府はデフレ脱却を目指していますが、収入が増えないのに、物価が先行してインフレ傾向になると庶民の暮らしは一向によくなりません。
会社に来る途中でガソリンスタンドに寄りガソリンを満タンにしましたが、会員価格でハイオクが@165/Lになっていました。
会社に来て今までの伝票を見てみると
6月 9日 @151/L
6月28日 @153/L
7月12日 @154/L
7月27日 @161/L
8月14日 @165/L
このところ給油の度にガソリンが値上げになっています。
小麦やバターなども少しづつ値上がりしているし、暑さのせいで野菜なども高騰してきています。
政府はデフレ脱却を目指していますが、収入が増えないのに、物価が先行してインフレ傾向になると庶民の暮らしは一向によくなりません。
コメント