昨日早朝に2020年オリンピックの開催地が東京に決まり、日本中は大騒ぎでした。

これから7年間、東京ではオリンピックに向けた準備が急ピッチで進むことになり、膨大な国家予算を注ぎ込むことになります。

福島原発の事故処理も東電だけでは手に負えず、国も乗り出すことになっています。

東北大震災の復興も進行中であり、土木・建築関係は特需で景気が良くなる思われますが、一方では資材の高騰や人件費の上昇で予算通りの計画が進まなくなる恐れもあります。

しばらくは東高西低の時代が続き、関西圏は取り残されそうな予感もします。

今日は午後6時半から淀川区役所で淀川区区政会議が行われましたが平成23年8月から約2年間淀川区の企業代表として参加しましたが、今月末で任期が満了します。

2年間で防災対策・防犯対策・子育て支援・地域活動・ものづくりのテーマで話し合い少しは区政へ反映できたと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索