朝、車で出勤するため駐車場に行きハンドルを握ると何の反応もなく扉が開きません。
普通は鍵を持っていると反応して扉が開くのですが・・・
そういえば金曜の夜、駐車場に車を止めてエンジンを切った時に、「キーの電池が消耗しています」というメッセージが出たのを思い出し、電池切れが原因です。
多分予備のキーも電池切れなので、メカニカルな鍵で開けてみようと鍵穴を探しましたがどこにあるのか見当たりません。
車の取扱説明書は、車のサイドボードの中なので扉が開かないとどうしようもありません。
ところが偶然助手席側の扉が開いたので、ラッキーと思いいつものようにブレーキペダルを踏んでスタートボタンを押しましたがエンジンがかかりません。
とりあえず取扱説明書に目を通すと、キーをボタンの近くに寄せて押すとエンジンがかかるとのこと。
無事エンジンがかかり、会社まで行くことができましたが、いつもより10分遅れで到着です。
早速、内蔵のボタン電池を購入して取り替え、なんとか危機を脱しましたが、文明の利器も電池切れになるとどうしようもないので注意が必要です。
普通は鍵を持っていると反応して扉が開くのですが・・・
そういえば金曜の夜、駐車場に車を止めてエンジンを切った時に、「キーの電池が消耗しています」というメッセージが出たのを思い出し、電池切れが原因です。
多分予備のキーも電池切れなので、メカニカルな鍵で開けてみようと鍵穴を探しましたがどこにあるのか見当たりません。
車の取扱説明書は、車のサイドボードの中なので扉が開かないとどうしようもありません。
ところが偶然助手席側の扉が開いたので、ラッキーと思いいつものようにブレーキペダルを踏んでスタートボタンを押しましたがエンジンがかかりません。
とりあえず取扱説明書に目を通すと、キーをボタンの近くに寄せて押すとエンジンがかかるとのこと。
無事エンジンがかかり、会社まで行くことができましたが、いつもより10分遅れで到着です。
早速、内蔵のボタン電池を購入して取り替え、なんとか危機を脱しましたが、文明の利器も電池切れになるとどうしようもないので注意が必要です。
コメント