三津屋地区労災防止研究会秋季総会
2013年11月15日 お仕事 コメント (1)三津屋地区労災防止研究会秋季総会が十三のホテルプラザオーサカで開催されました。
3時から第1部の2012年度活動結果報告および会計報告、2013年度活動計画の報告があり、第2部は研修会です。
今日の研修会の講師は中央労働災害防止協会から2名の安全管理士に来ていただき講話頂きました。
「はさまれ・巻き込まれ災害防止研修会」
「リスクアセスメントの考え方」
パワーポイントを使いわかりやすく説明頂いたのでよく理解出来ました。
ものづくりをしている会社は絶えず安全には注意して仕事をする必要があります。
5時からは第3部として懇親会がありました。
昨日は淀川溶接組合の忘年会があり、2日連続です。
3時から第1部の2012年度活動結果報告および会計報告、2013年度活動計画の報告があり、第2部は研修会です。
今日の研修会の講師は中央労働災害防止協会から2名の安全管理士に来ていただき講話頂きました。
「はさまれ・巻き込まれ災害防止研修会」
「リスクアセスメントの考え方」
パワーポイントを使いわかりやすく説明頂いたのでよく理解出来ました。
ものづくりをしている会社は絶えず安全には注意して仕事をする必要があります。
5時からは第3部として懇親会がありました。
昨日は淀川溶接組合の忘年会があり、2日連続です。
コメント