天満宮にお参り

2014年1月12日 日常
天満宮にお参り
天満宮にお参り
天満宮にお参り
今日は朝10時から塚口小学校でとんど祭りがあるとのことで、お正月のしめ飾り等を持って行きました。

本当は15日に塚口神社や香具波志神社に持って行けばいいのですが、ウィークデイなので日曜日にやってくれるのはありがたいです。

おぜんざいの無料サービスもあったのでよばれることにしました。

とんど祭りから帰ってすぐに家内と天満の天満宮にお参りに行くことになりました。

http://www.tenjinsan.com/index.html

梅田からタクシーで行きましたが、丁度えべっさんが終わった後なので天満宮の入口まで入ることが出来ました。

天満宮には菅原道真公がお祭りしてあり、受験シーズンということもあり合格祈願の絵馬が本殿横に所狭しと掲げてあります。

お守りも合格祈願以外に沢山の種類があるのには驚きました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索