金魚の卵が孵化しました。
金魚の卵が孵化しました。
金魚の卵が孵化しました。
4月3日~4日にかけてホテイアオイの根に金魚が産卵しました。

昨年はバケツや睡蓮鉢に金魚が産卵した水草を入れていましたが、今年はもっと観察できるようにと一部の水草を30cm水槽に入れて食堂に置いていました。

ちょうど産卵から1週間経った今日、卵が孵化して小さな稚魚が無数に生まれているのを発見

ほとんど透明で目だけが黒く3mm程の赤ちゃんですが、ガラス面や水面下で垂直の状態でじっとしていて、時々ひ弱に泳いでいます。

まるで茶柱がたくさんあるような感じです。

また、グッピーを入れている水槽では、1組のペアから次々に赤ちゃんが産まれ、今では50匹以上の稚魚が泳いでいます。

ビオトープで飼っているアマゴの稚魚は約8か月で40mm程に成長しています。

今日孵化した金魚はこれからどれだけの確率で育っていくか楽しみでが、増えすぎると始末に困るかもしれません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索