ものづくり試作開発補助金実施報告書
ものづくり試作開発補助金実施報告書
ものづくり試作開発補助金での試作開発ならびに実証試験が5月29日に終了しました .

後は書類を整えて実施報告書を提出する必要があります。

確定検査が終わると補助金の申請を行い、補助金が支払われます。

今回は直接人件費のかかる純然たる試作開発なので、あとの事務処理が大変です。

日頃から週報は書いていたのですが、事務の女性が大阪団体中央会の人に確認すると、購入した機器や工具・部品に関しそれぞれ注文書を作成し、納品書には検収印と名前と印鑑が必要で受払簿も作成する必要があるとのこと。

今日は会社に出勤して不足書類の作成をするだけで1日かかってしまいました。

10cmの厚みのあったファイルもすでに6cmぐらいの資料になっています。

もう少し簡素化できないのか疑問が残ります。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索