ツマグロヒョウモンタテハチョウ
ツマグロヒョウモンタテハチョウ
ツマグロヒョウモンタテハチョウ
パンジーの植木鉢にいた蝶の幼虫を育てていたら、さなぎになり約1週間経ちました。

今朝、小雨の降る中さなぎを見に行くとちょうど蝶に変身したところでした。

数時間じっとしたままでしたが、昼前に再度見に行くと驚いて飛び立ちました。

木の枝に止まり、羽根を広げたところを写真に収め、早速インターネットで蝶の名前を調べました。

「ツマグロヒョウモンタテハチョウ」といい町中でよく見かける蝶と分かりました。

http://www21.ocn.ne.jp/~k-yanagi/1c-80tsumagurohyoumon1.htm

もう一匹の幼虫は虫かごで育てていましたが、これもすでにさなぎに変身していました。

1週間ほどあとには虫かごの中で蝶に変身することでしょう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索