グッピーがネズミ算式に増えてきました。
2014年9月20日 ペット
会社の30cm水槽はグッピー専用にしています。
今まで、何度かペアーのグッピーを購入したり、社員が飼っているのを分けてもらったりしていましたが、子供を産んでも死んで行く方が多く減っていく状態でした。
ところが今年の春、最後に残った赤ちゃんグッピー2匹がオスとメスでした。
やがて大きくなり子供を産むようになりましたが、雄・雌とも食欲旺盛でいつまでも元気で次々に子供を産み続けています。
途中10匹ほど家に持って帰りましたが、家でもどんどん増えています。
もうすでに60匹以上には増えており、それぞれが大人になってきました。
やがて大きくなったグッピーが次々子供を産むとネズミ算式に増えそうです。
同じ種類のグッピーばかりなので困ったものです。
今まで、何度かペアーのグッピーを購入したり、社員が飼っているのを分けてもらったりしていましたが、子供を産んでも死んで行く方が多く減っていく状態でした。
ところが今年の春、最後に残った赤ちゃんグッピー2匹がオスとメスでした。
やがて大きくなり子供を産むようになりましたが、雄・雌とも食欲旺盛でいつまでも元気で次々に子供を産み続けています。
途中10匹ほど家に持って帰りましたが、家でもどんどん増えています。
もうすでに60匹以上には増えており、それぞれが大人になってきました。
やがて大きくなったグッピーが次々子供を産むとネズミ算式に増えそうです。
同じ種類のグッピーばかりなので困ったものです。
コメント