テレビ設置状況調査票
2014年10月10日 TV明日から3連休です。
2日間、ほとんど会社にいないとなかなか事務処理が片付きません。
ところで、先日NHK大阪放送局から封書が届き、何事かと中身を空けるとテレビ設置状況調査票でした。
その後電話でも調査票の提出依頼がありました。
たまたま、加島の貸工場にいたときから時から、新幹線の高架がありテレビの受信が出来ず、近隣の方に聞くと新幹線工事に伴い有線で受信できるようになっているとのことで仕方なくテレビを置きませんでした。
現在の工場も新幹線の高架が近くにあり、ワンセグの電波も上手く受信できないのと仕事中にテレビを見る必要がないので、地デジ対応のテレビも置いていません。
とりあえず、調査票には設置台数0と書きました。
昼の休憩時はラジオ放送で我慢していますが、これまで受信料を取るということはないと思います。
2日間、ほとんど会社にいないとなかなか事務処理が片付きません。
ところで、先日NHK大阪放送局から封書が届き、何事かと中身を空けるとテレビ設置状況調査票でした。
その後電話でも調査票の提出依頼がありました。
たまたま、加島の貸工場にいたときから時から、新幹線の高架がありテレビの受信が出来ず、近隣の方に聞くと新幹線工事に伴い有線で受信できるようになっているとのことで仕方なくテレビを置きませんでした。
現在の工場も新幹線の高架が近くにあり、ワンセグの電波も上手く受信できないのと仕事中にテレビを見る必要がないので、地デジ対応のテレビも置いていません。
とりあえず、調査票には設置台数0と書きました。
昼の休憩時はラジオ放送で我慢していますが、これまで受信料を取るということはないと思います。
コメント