墓参りと個展を見に行く
2014年11月2日 日常
昼前から家内と一緒に下寺町にある称念寺まで義父のお墓参りに行きました。
お墓参りの後は道頓堀松竹座の前にあるギャラリーで家内の知り合いが絵と書の個展を開いているので見に行くことになりました。
とりあえず下寺町からタクシーで千日前通りを御堂筋西側まで行き、久左衛門町あたりを散策し、新しくオープンしたとんかつ屋で昼食
個展は道頓堀の「ギャラリー香」の1階で開催されていましたが、作家は隣のマンションにおられる主婦の方でした。
せっかく道頓堀まで来たので、新しくなったグリコの看板を見た後心斎橋までウィンドウショッピング。
3連休とあって、道頓堀や心斎橋筋は沢山の人出で賑わっていました。
お墓参りの後は道頓堀松竹座の前にあるギャラリーで家内の知り合いが絵と書の個展を開いているので見に行くことになりました。
とりあえず下寺町からタクシーで千日前通りを御堂筋西側まで行き、久左衛門町あたりを散策し、新しくオープンしたとんかつ屋で昼食
個展は道頓堀の「ギャラリー香」の1階で開催されていましたが、作家は隣のマンションにおられる主婦の方でした。
せっかく道頓堀まで来たので、新しくなったグリコの看板を見た後心斎橋までウィンドウショッピング。
3連休とあって、道頓堀や心斎橋筋は沢山の人出で賑わっていました。
コメント