ビオトープのアマゴ
ビオトープのアマゴ
ビオトープのアマゴ
1週間前にビオトープの掃除をしたあと、アマゴとメダカしかいないので金魚の子供を2匹入れてみましたが、今の所仲良く同居しています。

アマゴは昨年9月稚魚を野迫川村で獲ってきたのですが、やはりビオトープなどで飼うのは難しいのか、当初の6匹が2匹になってしまいました。

それでも金魚やメダカの餌でもよく食べるので、この2匹はこれからも順調に育ちそうです。

当初メダカほどの大きさでしたが今では5~6cmの大きさまで成長しています。

ところ平成25年度ものづくり補助金の交付申請書の最終修正版を月曜日にメールで送ることになっているので今日はその修正版作成です。

土曜日なので、電話や来客もなく集中して作業が出来ました。

この修正版でOKなら正式な書類とCDに書き込んだものを送付すれば、交付申請手続きは終了です。

次はYAGレーザー溶接機の機種選定ですが、すでに4社のメーカーが名乗りを上げています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索