淀川工業会新年互礼会
淀川工業会新年互礼会
ものづくり補助金で「YAGレーザー溶接機」を導入することになりましたが、溶接機を設置する場所を確保する必要があります。

工場内にある古い変電室内に設置することにし、そのためにキュービクルを屋外に新たに設ける必要があります。

材料置き場の上2mぐらいの高さに架台を作り、その上にキュービクルを設置することにしました。

今日からその工事がスタート。

架台の工事とキュービクルの設置で、補助金に相当するぐらいの費用がかかります。

夕方からは淀川工業会の新年互礼会が十三のホテルプラザ大阪で開催されました。

毎年、新年交礼会では新地にある「ピアノバーココ」のママのピアノ演奏と音大出身の管楽器奏者の方が演奏してくれます。

今日の管楽器はトランペットでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索