金魚の産卵が始まる
金魚の産卵が始まる
やっと、毎日暖かくなり桜の開花が急に始まりました。

車で会社に来る間にも神崎浄水場など桜の木が沢山ありますがちょうど7分咲きぐらいです。

今日はあいにく朝から雨模様ですが、桜を散らすことはなさそうです。

この時期になると金魚の産卵が気になります。

昨年の記録をみると4月3日に産卵しています。

2、3日前に金魚がいる水盤に産卵用に藻をつるしておいたら、今朝産卵を確認

また、1年半前に野迫川村で獲ってきてビオトープで飼育しているアマゴも6~7cmぐらいに成長し、暖かくなったのか元気に餌を食べるようになりました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索