3DCADリモートサポートサービス
3DCADリモートサポートサービス
新しくバージョンアップして導入した3次元CAD「Top Solid7」の操作習得コースのセミナーを受ける前にソフトに付随しているPDFのトレーニングガイドで勉強することにしました。

以前から使っている「Top Solid6」とはファイルの管理や操作メニューが異なっており、途中で分からなくなりました。

今回はリモートサポートサービスの契約をしているので、早速サポートセンターに電話

ソフトと一緒に送られてきたヘッドホンを接続し、オペレーターと会話しながら操作説明を受けることが出来ました。

電話だと片手が塞がりますが、ヘッドホンを使うと両手がフリーになるので大変便利です。

サンプルの小型バイス本体の図面まで作成することが出来ました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索