金魚の稚魚が100匹以上孵化
2015年5月16日 ペット
今日は休日の土曜日ですが朝から会社に出勤
出かける時は雨模様でしたが午後から晴れるとの天気予報なので久しぶりに車の洗車をすることにしました。
また4月の初旬から何回か金魚が卵を産卵しましたが、5月中になると産卵もしなくなるので、大きな水盤の水も替えることにしました。
次々と産卵した卵は、睡蓮蜂や小さな水槽、バケツなどに分けていれていますがトータルすると100匹以上が孵化して泳いでいます。
最初に産まれた稚魚はすでに尾びれが金魚らしくなってきました。
また、これからアジサイのシーズンですが、会社の入り口に置いてある原種のアジサイはすでに満開になってきました。
出かける時は雨模様でしたが午後から晴れるとの天気予報なので久しぶりに車の洗車をすることにしました。
また4月の初旬から何回か金魚が卵を産卵しましたが、5月中になると産卵もしなくなるので、大きな水盤の水も替えることにしました。
次々と産卵した卵は、睡蓮蜂や小さな水槽、バケツなどに分けていれていますがトータルすると100匹以上が孵化して泳いでいます。
最初に産まれた稚魚はすでに尾びれが金魚らしくなってきました。
また、これからアジサイのシーズンですが、会社の入り口に置いてある原種のアジサイはすでに満開になってきました。
コメント