一般社団法人大阪溶接協会では、会員企業の方に3年に一度のじん肺検診の受診を案内しています。
3年前の実施機関は中央労働災害防止協会大阪労働衛生綜合センターでしたが、今回はいながきクリニック集検部にお願いしました。
各支部ごとにまとめて受診するようにしており、淀川支部の受診場所はエイトテックになっています。
レントゲン車が入るので、今日は社員には車での通勤は控えるように指導
問診は食堂で行うようにしました。
レントゲン車は8時半頃に来て9時から12時が受診時間ですが、8時半頃にはすでに何社かが来社
女子社員が来た会社もあり、女の子も溶接作業をするようになってきました。
3年前の実施機関は中央労働災害防止協会大阪労働衛生綜合センターでしたが、今回はいながきクリニック集検部にお願いしました。
各支部ごとにまとめて受診するようにしており、淀川支部の受診場所はエイトテックになっています。
レントゲン車が入るので、今日は社員には車での通勤は控えるように指導
問診は食堂で行うようにしました。
レントゲン車は8時半頃に来て9時から12時が受診時間ですが、8時半頃にはすでに何社かが来社
女子社員が来た会社もあり、女の子も溶接作業をするようになってきました。
コメント