ロケット用ノズルスロートの素材が完成
ロケット用ノズルスロートの素材が完成
25日に成型した小型ロケット用ノズルスロートの素材を24時間かけて焼成

長繊維強化セラミック(CMC)のプリプレグを108枚を重ね、加圧・加熱した物を電気炉で焼成します。

今回42txφ22xφ59の円筒形CMCが完成しました

CMCの5mm厚程度の板はすでに作られているのですが、これだけの厚みの物はどこも作ったことがありません。

簡単な形状ですが、重ねて行く方法や加圧トン数、加熱時間などがノウハウになります。

今回は層間剥離も無くほぼ完ぺきな物が出来上がりました。

12月2日から4日まで東京ビッグサイトで開催される「先端材料技術展2015」に出展します。

大事な製品なので、ケースに入れて展示することにしました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索