阪神・淡路大震災から21年
2016年1月17日 時事ニュース
1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した兵庫県南部地震による大規模地震災害(阪神・淡路大震災)から21年
死者6434人、負傷者4万3792人
今日12時前にCOOP塚口店にいると、アナウンスがあり12時に10秒間の黙とうをお願いしますとの事。
店員もお客さんも一斉に黙とうを捧げました。
私も21年前に塚口町4丁目のマンションの1階にいて被災
すごく突き上げられるような大きな揺れで、食器棚やテレビなどが倒れ、食堂のテーブルの下に避難し、どうなることかと震えていたのを思い出します。
会社に行くと30トンの油圧プレスが倒れ、タレットパンチングプレスも30cmほどズレていました。
その後2011年(平成23年)3月11日(金)に発生した東日本大震災
津波と福島原発事故
何時か起きるだろうと言われている東南海地震は生きている内には経験したくないです。
死者6434人、負傷者4万3792人
今日12時前にCOOP塚口店にいると、アナウンスがあり12時に10秒間の黙とうをお願いしますとの事。
店員もお客さんも一斉に黙とうを捧げました。
私も21年前に塚口町4丁目のマンションの1階にいて被災
すごく突き上げられるような大きな揺れで、食器棚やテレビなどが倒れ、食堂のテーブルの下に避難し、どうなることかと震えていたのを思い出します。
会社に行くと30トンの油圧プレスが倒れ、タレットパンチングプレスも30cmほどズレていました。
その後2011年(平成23年)3月11日(金)に発生した東日本大震災
津波と福島原発事故
何時か起きるだろうと言われている東南海地震は生きている内には経験したくないです。
コメント