今朝メールで展示会の案内が入って来ました。
アフリカのタンザニアで開催される「AUTOEXPO AFRICA 2016」の案内
「19th AUTOEXPO TANZANIA 2016 - Int’l Trade Exhibition On Automotive & Spare Parts 」07 - 09 July, Mlimani Conference Center, Dar-es-Salaam
http://b2btradefairs.com/ta/
タイやベトナムでの展示会の案内はよく入るのですが今回はアフリカです。
タンザニアに関しては思い出があるのですぐには削除しませんでした。
46年前の1970年3月から9月まで開催された大阪万博で友達になったのがタンザニアのベネディクト・ニャクンガ君
彼等の宿舎でタンザニア料理をご馳走になったり、ナショナルデーに招待され迎賓館で「キリマンジャロ」というキリンをデザインしたラベルのビールも飲みました。
ところが彼はロシアの大学から万博の為来日していたので、大阪府警外事課の方から連絡があり、何か不審なことがあったら連絡するようにとの事
万博の頃は沢山のスパイも簡単に入国出来たらしい。
その後、彼とは長い間文通をしていました。
アフリカのタンザニアで開催される「AUTOEXPO AFRICA 2016」の案内
「19th AUTOEXPO TANZANIA 2016 - Int’l Trade Exhibition On Automotive & Spare Parts 」07 - 09 July, Mlimani Conference Center, Dar-es-Salaam
http://b2btradefairs.com/ta/
タイやベトナムでの展示会の案内はよく入るのですが今回はアフリカです。
タンザニアに関しては思い出があるのですぐには削除しませんでした。
46年前の1970年3月から9月まで開催された大阪万博で友達になったのがタンザニアのベネディクト・ニャクンガ君
彼等の宿舎でタンザニア料理をご馳走になったり、ナショナルデーに招待され迎賓館で「キリマンジャロ」というキリンをデザインしたラベルのビールも飲みました。
ところが彼はロシアの大学から万博の為来日していたので、大阪府警外事課の方から連絡があり、何か不審なことがあったら連絡するようにとの事
万博の頃は沢山のスパイも簡単に入国出来たらしい。
その後、彼とは長い間文通をしていました。
コメント