CHARITY JAZZ CONCERT
2016年4月23日 映画
14:30開場、15:00開演
阿倍野区民センター大ホールで「CHARITY JAZZ CONCERT」が開催されました。
高校からの同級生で同社社大学OBの「New Third Herd Orchestra]のバンドマスターI君からチケットをもらっていたので聞きに行くことにしました。
今回のコンサートはライオンズクラブ国際協会335-B竹1Rが主催
小児がん治療中のこどもたちや家族が家のような環境で治療出来るようにと、日本初の小児がん専門施設「チャイルド・ケモ・ハウス」が神戸に出来、それを支援する目的です。
たまたまリジョン・チェアパーソンのN氏は淀川溶接組合のメンバーでよく知っている方でした。
ギネス世界最高齢のジャズバンド「GOLDEN SENIOR TRIO」も含め5つのバンドのジャズ演奏を楽しみました。
阿倍野区民センター大ホールで「CHARITY JAZZ CONCERT」が開催されました。
高校からの同級生で同社社大学OBの「New Third Herd Orchestra]のバンドマスターI君からチケットをもらっていたので聞きに行くことにしました。
今回のコンサートはライオンズクラブ国際協会335-B竹1Rが主催
小児がん治療中のこどもたちや家族が家のような環境で治療出来るようにと、日本初の小児がん専門施設「チャイルド・ケモ・ハウス」が神戸に出来、それを支援する目的です。
たまたまリジョン・チェアパーソンのN氏は淀川溶接組合のメンバーでよく知っている方でした。
ギネス世界最高齢のジャズバンド「GOLDEN SENIOR TRIO」も含め5つのバンドのジャズ演奏を楽しみました。
コメント