大阪東淀工業高等学校の平成28年度第1回学校協議会
大阪東淀工業高等学校の平成28年度第1回学校協議会
7連休が終わり今日から仕事がスタート

朝、ソンバット君からLINEのビデオ通話で連絡があり、EMSで送った結婚祝いの目録が無事届いたとの事

今日もバンコクは猛暑で暑いとの事ですが、我々が訪問する6月初めは少しはましになるとのことでした。

あとは、来週に京人形を送るだけですが、ケースのガラスが壊れないのを願うだけです。

ところで今日は5時から大阪東淀工業高等学校の平成28年度第1回学校協議会。

平成26年から2年間地元企業経営者、淀川工業会役員として委員を務めていましたが、あと2年間継続して委員を務めることになりました。

東淀工業高校では今年も入学者が定員割れ

なかなか学校経営も難しい問題があります。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索