今日は午後3時半から十三のホテルプラザオーサカで三津屋地区労災防止研究会春季総会が開催されました。

第一部の研修会では労働基準監督署安全衛生課長による安全に関する講話があり、引き続いて代表1社が事例発表

最後に淀川基準協会の専務理事の挨拶があり閉会

第二部は隣の部屋で懇親会

懇親会の席では長年会長も務められたS電気のS社長が脱会の挨拶をされました。

年齢91歳で現役ですが、高齢なのでと・・・

S社長は元大阪淀川溶接組合のメンバーでもあり、懇意にしていただいていました。

趣味は海外旅行と株

海外は120カ国ほど行かれているし、今も株取引で利益を出されています。

私がこの歳になるにはあと20年

同じ年齢になるまで健康で頑張れるように努力したいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索