旅の思い出フォトエッセイ
朝メールをチェックすると義兄からメールが届いていました。

6月6日から7月8日まで夫婦で飛鳥Ⅱ日本1周グランドクルーズに行かれその思い出をフォトエッセイにまとめ添付ファイルで送っていただきました。

写真入りでA4用紙12ページ

今回は飛鳥就航25周年記念クルーズでした

旅の思い出は、時が経つにつれて薄れていくので、フォトエッセイの形で残しておくといつまでも記憶に残ります。

「6/6 東京晴海埠頭から出航」
「最初の寄港地、大船渡⇒鹿に先導されたセンチメンタルジャニ―」
「宮古も未だ復興の途上」
「釧路入港⇒霧多布は快晴なるも湿原散歩は断念」
「釧路からアリューシャン列島北上、ロシアのカムチャッキーへ」
「ロシア極東・カムチャッカ半島上陸 」
・・・・・・(中略)・・・・・
「尖閣諸島接近」
「台北で大歓迎の夜会」
「思い出深い石垣島」
「広島の折鶴と干潮の厳島神社」

それぞれの項目には写真入りで、旅の情景がよく分かります。

時間のあるときゆっくり読みたいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索