天慈観音様建立
天慈観音様建立
以前から河内長野天野山の南大阪霊園にある両親のお墓参り行くと駐車場の一部で掘削工事が行われていました。

何が出来るのだろうと思っていたら南大阪霊園から封書が届き天慈観音様が建立されるとのこと

天野山の「天」と慈悲の「慈」の2字をとって「天慈観音」

9月18日の開眼法要のお知らせでした。

同時に奉銘板「天慈の絆」の案内も同封されていました。

奉銘板に名前を刻銘してもらうのに、奉納料は一人2万円

観音様の真後ろでお護りされた特別奉銘版は20万円

とりあえず2万円の奉納料の銘板を私の名前で申し込みました。

でも奉銘板は約60年後に張り替えられるとのこと

そのころは我が家のお墓は誰が管理してくれるのかが問題です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索