暑気払いの後はカラオケへ
2016年8月19日 音楽
大阪市工業会連合会の異業種交流グループ「エックスメイト」は毎年8月はお休み
でも有志が集まって暑気払いをするのが恒例になっています。
今日は5時半に難波の居酒屋に集合
久しぶりに会うメンバーも来られ、何時もより盛会でした。
2時間飲み放題のコース
7時半には暑気払いの食事会は終了
時間が早いのでカラオケに行こうということになり、約半数の8人でジャンボカラオケへ
ここも2時間飲み放題コース
エックスメイトのメンバーでカラオケに行くのは初めてでしたが、おじさんやおばさんが唄う歌は昔に流行った曲が中心
私は杉良太郎の「すきま風」、中国語で鄧麗君(テレサテン)の「月亮代表我的心」、美川憲一の「柳瀬ブルース」の3曲を歌いました。
でも有志が集まって暑気払いをするのが恒例になっています。
今日は5時半に難波の居酒屋に集合
久しぶりに会うメンバーも来られ、何時もより盛会でした。
2時間飲み放題のコース
7時半には暑気払いの食事会は終了
時間が早いのでカラオケに行こうということになり、約半数の8人でジャンボカラオケへ
ここも2時間飲み放題コース
エックスメイトのメンバーでカラオケに行くのは初めてでしたが、おじさんやおばさんが唄う歌は昔に流行った曲が中心
私は杉良太郎の「すきま風」、中国語で鄧麗君(テレサテン)の「月亮代表我的心」、美川憲一の「柳瀬ブルース」の3曲を歌いました。
コメント