大阪淀川溶接組合親睦旅行
大阪淀川溶接組合親睦旅行
大阪淀川溶接組合親睦旅行
今年の大阪淀川溶接組合の親睦旅行は島根県の玉造温泉

8時30分に十三を出発、総勢21名

中国自動車道から米子自動車道を通ってまずは蒜山高原へ

蒜山高原センターでジンギスカン鍋の昼食。

続いて訪問したのが足立美術館

足立美術館は地元出身の実業家・足立全康が建てた美術館

ここは横山大観コレクションで有名ですが、名画以上に有名なのが名園

足立美術館の魅力は「庭園も一幅の絵画である」という言葉で表されるように手入れの行き届いた庭園はまるで日本画の世界をそのまま表現

1時間の見学時間では物足らない気がしました。

足立美術館を出発したあとは目的地の玉造温泉へ

16:30に到着

ゆっくり温泉に浸かった後は宴会とカラオケ

また宴会のあと9時過ぎに1階ステージで地元の民謡「安節来」のショーも見学

よく食べて、よく飲んだ一日でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索