旅行2日目
8時30分「ホテル玉泉」を出発し、縁結びで有名な出雲大社を見学
続いて松江の「ニューアーバンホテル」まで戻り懐石料理の昼食
特に「のど黒」の煮付けが美味しかったです。
昼食後は12時30分出発の船で堀川巡り
松江城を取り囲むお堀を約1時間かけて1周します。
上手く出来た船で低い橋を通る時は屋根が下がる仕掛けになっていました。
次に訪れたのは宍道湖の隣、中海にある大根島
ここでは牡丹と雲州ニンジンの里「由志園」を見学
園内の牡丹の館では一年中牡丹の花が咲いています。
堺港で海産物等のお土産を買ったあと帰路につきましたが、十三に到着したのは予定より1時間遅れの8時30分でした。
8時30分「ホテル玉泉」を出発し、縁結びで有名な出雲大社を見学
続いて松江の「ニューアーバンホテル」まで戻り懐石料理の昼食
特に「のど黒」の煮付けが美味しかったです。
昼食後は12時30分出発の船で堀川巡り
松江城を取り囲むお堀を約1時間かけて1周します。
上手く出来た船で低い橋を通る時は屋根が下がる仕掛けになっていました。
次に訪れたのは宍道湖の隣、中海にある大根島
ここでは牡丹と雲州ニンジンの里「由志園」を見学
園内の牡丹の館では一年中牡丹の花が咲いています。
堺港で海産物等のお土産を買ったあと帰路につきましたが、十三に到着したのは予定より1時間遅れの8時30分でした。
コメント