JAXAとの共同研究
2016年9月12日 お仕事
先端材料研究所の谷本社長が来社
http://www.shonan-aml.com/
長繊維強化セラミック(CMC)の航空・宇宙や自動車産業への応用に関してJAXAとの共同研究に応募
9月1日付で採択され、今後の役割分担などの打ち合わせをしました。
今回の申請書の中には製造委託先としてエイトテックの名前も明記されているので今後「秘密保持契約書」も結ぶことになります。
CMCのプリプレグは先端材料研究所が作り、それを製品に加工したり、必要な機械設備の製造等を担当します。
エイトテックではこれまでプリプレグから小型ロケット用のノズルスロートなどを作ったり、炭素繊維を並べる治具を作ったことがあります。
これからは、違ったセラミック素材を使用した物や、大きな形状の物を製作できるようにしなければなりません。
下町のロケットではありませんが少し夢が膨らんできました。
http://www.shonan-aml.com/
長繊維強化セラミック(CMC)の航空・宇宙や自動車産業への応用に関してJAXAとの共同研究に応募
9月1日付で採択され、今後の役割分担などの打ち合わせをしました。
今回の申請書の中には製造委託先としてエイトテックの名前も明記されているので今後「秘密保持契約書」も結ぶことになります。
CMCのプリプレグは先端材料研究所が作り、それを製品に加工したり、必要な機械設備の製造等を担当します。
エイトテックではこれまでプリプレグから小型ロケット用のノズルスロートなどを作ったり、炭素繊維を並べる治具を作ったことがあります。
これからは、違ったセラミック素材を使用した物や、大きな形状の物を製作できるようにしなければなりません。
下町のロケットではありませんが少し夢が膨らんできました。
コメント