大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第47番「稱念寺」
大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第47番「稱念寺」
大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第47番「稱念寺」
11月は義父の祥月命日

今日は文化の日でお休みなのでお墓参りに行くことに

笠谷家のお墓は天王寺区下寺町にある稱念寺にあります。

http://www.osaka-amida48.net/index.php?%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%96%B0%E5%9B%9B%E5%8D%81%E5%85%AB%E9%A1%98%E6%89%80_%E7%AC%AC47%E7%95%AA_%E7%A8%B1%E5%BF%B5%E5%AF%BA

家からは車で約40分程。

今日は天気も良く、お墓参りには問題の無い天気

門柱には大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第47番「稱念寺」という看板が掲げてありました。

稱念寺は慶長元年(1596)深誉上人が創建した浄土宗のお寺。

お墓参りの後は、帝国ホテルのカフェレストラン「フライング トマト カフェ」で昼食

http://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/tomato/

今月20日には義母の1周忌でまた「稱念寺」に来ることになっています。






コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索